Home > FEATURES > 【BELAYER act16】「わさび田再生」虫食いでわさびがピンチ!
2022-08-12 金

【BELAYER act16】「わさび田再生」虫食いでわさびがピンチ!

mountain-products.comを運営するBELAY Inc.が提供する“普段のライフスタイルが自然とサスティナブルな活動につながるアウトドアプラットフォーム”『BELAYER act』の一環である「自然を守る」活動が2021年5月から始まりました。毎月1回、山梨県の道志村にて、「養老の森」(顧問 養老孟司(東京大学名誉教授))の自然の森を育むための森林整備活動と、使われなくなった「わさび田」を再生するプロジェクトです。

mountain-products.comの会員様が保有するBELAYER POINTがこの活動の源となります。(※会員さまのご負担は一切ありませんのでご安心下さい)『BELAYER act』のサービスを通して“いまできること”から。

あなたのお買い物がサスティナブルにつながる『BELAYER act』とは?
mountain-products.comを運営するBELAY Inc.が提供する『BELAYER act』の詳細はこちらからご確認できます。
https://www.mountain-products.com/features/BELAYERact202103/

活動の場
「養老の森」 顧問 養老孟司(東京大学名誉教授)
日本の国土の約70%は森です。
しかし今、豊かな森を支えるはずの農山村は様々な問題を抱え疲弊しきっています。そして人口の流出や農林業の衰退は日々続き、農山村は存亡の危機にあります。こんな現実を踏まえて、もう一回森の暮らしを問い直し、放棄された森や農地、暮らしを健康に育もうというのが「養老の森」です。
養老先生の提唱する「森に還る、街から山へ参勤交代」をテーマに、森の間伐や植樹、伝統的な食生活や郷土芸能の復活、動植物の調査・保護などの勉強・活動を行います。
養老の森 公式サイトはこちらから
http://www.yoro-mori.com/

「ネイチャーランドオム」山梨県南都留郡道志村5964​
自然豊かでプライベート感も堪能できるのが魅力で、フィールド内に大小4つの沢が流れる清流に囲まれた山の中のキャンプ場​です。その森には多様な樹木や野生動物が生息し、運が良ければリスや鹿といった、生き物の姿も見ることも。上記の「養老の森」は「ネイチャーランドオム」の山の上に位置します。
http://www.natureland-om.co.jp/


2022.7/22-23 「わさび田再生プロジェクト」〜虫と日除け対策〜

前回6月の作業から、1ヶ月空けて7/22-23で道志入りしました。
真夏の道志の「わさび田」です。前回6月の作業時に発生していた虫の対策と真夏の日除け対策ということで今回は2日間の作業です。


前回6月の作業時に発生していた黒色のイモムシ、「カブラハバチ」の幼虫がこちら。その対策と思いきや、、


この1ヶ月で大量発生していたのはこちら。モンシロチョウの幼虫、いわゆる青虫が大量に発生し大事なわさびの葉をかなり食べれられてしまいました。


酷いものはこんな感じで食い尽くされています。200匹は捕獲。140株中3割ほどの被害はあるかと思います。
皆ショック。。





無農薬栽培で、虫対策に用意した、竹酢液と焼酎(唐辛子成分含む)を混ぜた手作りの『ストチュウ』を今回散布を予定していましたが、、
この1ヶ月が悔やまれます。


早速、入念に散布。こちらで経過を見ていこうと思います。
なにせ全て未経験の手探り作業ということで何事も試行錯誤、前途多難な栽培スタートです。


もう一つの対策として日除け。このように「わさび田」には時間帯により直射日光が入ります。画像のように直射が当たるとわさびの葉はし寄れてしまいます。また大事なのは水温の維持です。


前回j準備した枠組に遮光ネットを張り設置しました。


多少のすき間はありますが、全体に日陰を維持できるようになりました。
満足の出来栄えです笑

今回の作業、タイミングを逸したものもありましたが何とか完了しました。今後は経過観察のタイミングなども考慮したスケジュール組みが大事になります。



また今回、「養老の森」の理事の地域エコノミスト藻谷浩介(もたに こうすけ)氏が「わさび田」視察に来られました。藻谷氏は、ベストセラー「里山資本主義 〜日本経済は「安心の原理」で動く」の著者でもあります。


「森や水の健康具合も良好であるので、美味しいわさびが期待できますね!」と理事より嬉しいお言葉。


2日目朝、パソコンに向かい早朝業務のスタッフW。
涼しく気持ちのいい縁側での仕事。最高のワーケーション環境です。


2022.7/23 「養老の森」森林整備活動

当日は夏日、森の中の作業とはいえ暑さも厳しく、熱中症には十分注意しながら、草刈と除伐した後の片づけ、遊歩道の整備を行いました。


女性陣は、完全虫、日焼け対策に余念がありませんw


養老の森の理事 藻谷浩介氏にも参加していただきました。


森の中では生物多様性ゾーンがだいぶ明るさも増し、手入れの成果が目に見えてきました。


「養老の森ワーク」のメンバーは過去最大15名での作業でした。


「わさび田再生」のメンバーも、以前の仕事仲間が集まって作業してくれました。感謝です!



前途多難のスタート

わさび栽培は、前途多難のスタートですが、皆様のご協力と共に、前進あるのみです。
これも、さめ皮おろしでおろしたわさびで、美味しいそばを食するために!!
つづく。


【BELAY Inc.】
私たちはアウトドア・スポーツで培った経験、ノウハウ、最新のIT技術を用いて、限りある資源資産を有効に活用し、永続的に進化続けることのできるプラットフォームを立ち上げていきます。
それは、私たちが求める物、事、場所であり、生活であり、コミュニティーであり、生き方そのものであります。
こだわりをもって集め、作り、使い、生活の中に溶け込んだライフスタイルを提案し、真に豊かな自然との共生、安心安全に暮らせる持続可能な社会の実現に向け取り組んで参ります。

【BELAYER act】のこれまで野外活動実績まとめはこちらから
「わさび田」再生プロジェクトレポートはこちらから
https://www.mountain-products.com/features/BELAYERactWASABIreport/
「養老の森」森林整備活動レポートはこちらから
https://www.mountain-products.com/features/BELAYERactFORESTreport/

会員登録してBELAYER POINTをゲットしよう!
お買い物するだけで上記の活動に貢献するポイントを進呈しています。
詳細はこちらから
https://www.mountain-products.com/features/BELAYERpoint202110/

https://belay.jp/


最新情報をGETしよう

◯mountain-products.comの会員登録はこちらから(無料)
お買い物するだけでサスティナブルな活動に貢献するBELAYER POINT進呈
https://www.mountain-products.com/user_data/shopping_guide.php#guide061

◯FACEBOOKではFEATURES など最新情報、更新情報を配信
https://www.facebook.com/mountainproductscom/
ページいいね ボタンを押して登録できます。

◯Instagram @mountainproductscom

◯Twitterはじめました! 是非フォローよろしくお願いいたします。
https://twitter.com/mountainproduc2

◯必見!マウンテンプロダクトを様々な角度からフォーカスする特集記事
FEATURESの一覧はこちらから
https://www.mountain-products.com/features/