Home > FEATURES > 「備えよ常に」体験が物語る、災害時に役立つアウトドアアイテム
2022-09-11 日

「備えよ常に」体験が物語る、災害時に役立つアウトドアアイテム

アウトドアの知識を防災に活かそう!
アウトドア活動の安全管理知識と用具は日頃の生活の安全性を高めてくれます。登山を計画するときルートの難易度や必要な装備が思い浮かびますが、いざ出発となると一番気になるのは天候でしょうか。夏であれば雨・雷などは登山中の気分もさることながら、安全性に大いに関わります。冬は吹雪や大量の降雪でしょうか。とかくアウトドアの安全性と気象は密接な関係があります。気象の知識や天気傾向を判断するのに必要な情報の収集力と分析力は大変重要です。今年の夏は梅雨の期間が短く、すぐに真夏のような日が続いたかと思えば、東北・北海道方面では梅雨の戻りかのように、線状降水帯が発生して水害に見舞われました。9月は防災月間です。ここでアウトドア活動の安全管理知識と用具がどのように役立つかを考えてみたいと思います。


気象の情報収集と分析

先に「天気予報を活用するために気象の基礎知識を学びましょう」と提案しました。気象の基礎知識は災害発生時に予想される危険性の判断につながります。何事も基本が大切なので、改めてなぜ雨が降るのか考えていただきたいと思います。
ざっくり言うと、水分を含んだ空気がなければ雨は降らず、風が湿気を帯びた空気を運んでくると雨が降るということです。大きな目で大気の流れを見ると、気圧の高い所から低い所に空気は流れます。低気圧に空気が集まってくる過程で海があると雨のもとを蓄えて集まってくることになります。夏は太平洋の湿度の高い空気を集めながら、日本列島に進んでくる低気圧(勢いがあるものは台風と呼ばれる)が主に雨をもたらします。低気圧が日本のどこを通過するかで雨か晴れに分かれます。おおよそ1日もすれば通過していきますが、次の場合には通過が遅くなり災害が発生しやすくなります。

①低気圧の進行先に高気圧があって、進行スピードが遅い
②上空に大陸から冷たい空気の塊があって、次々と積乱雲が発生しやすい(線状降水帯)

こんな状況下では時間降水が100mmを越えるなど非常に激しい気象現象となりがちです。冷たい空気の塊が地上まで急激に下降してきて(ダウンバースト)突風や竜巻になることもあります。今自分のいる場所の天気だけでなく、日本付近がどんな気圧配置なのか、雨風をもたらす要因は何なのかを理解して天気予報を見ると、今日雨が止んでも、続いて強く降る可能性が高いから「いざという時に備えよう」など一つ高い所から安全性を考えることが出来ます。

気象の基礎知識の参考記事
https://www.mountain-products.com/features/higashiweather202206/

気象予報士のブログも知識を深めるのに大変役に立ちます
https://blog.goo.ne.jp/qq_otenki_s



災害に役立つおすすめ気象サイト

tenki.jp
https://tenki.jp/

日本気象協会が天気予報を提供するウェブサイト。HPのトップに全国天気概況とマップで今後10日間の天気の様子を俯瞰することが出来る。今日の雨は予報では3日続く可能性があるなど概況を早くしやすい。日直予報士のポイント解説(防災・予報)でさらに詳しく概況や防災について必要な知識・危険性を知ることが出来る。天気予報・観測・防災情報など、一目で多くの概況を知ることが出来るので毎日確認すると良い。

NHK あなたの天気防災
https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/

NHKが提供する天気予報と防災のHP こちらも天気・防災の情報・知識が分りやすい。雨雲・降雨レーダー情報はGPSで今自分のいる場所がリアルタイムでわかるので、スマートホン用のアプリを入手しておくと災害関係のニュースと共に、外出先でも情報を正確につかむことが出来ます。



体験談:アウトドア用具は災害時に活躍する

筆者は幸い気象災害に遭遇して避難生活を強いられたことはありませんが、阪神淡路大震災で避難所生活を経験しています。災害遭遇から学んだことを記したいと思います。

災害の備えは常日頃から

自宅に防災用品を備えていても、災害が起こった時、必ず家にいるとは限りません。出先から防災用品の貯えがある場所へ移動するまでの間、行動するうえで役立つ道具を持ち歩きましょう。
1.携帯トイレ(水が使えないときに活躍)
2.ヘッドライト(夜間行動の必需品)
3.ファーストエイドキット(簡単な傷を処置する)
4.行動食(数時間の行動に必要なエネルギーを摂取)
5.ウェットティッシュ(水を使わずに汚れを拭き取れる)
6.エマージェンシーブランケット(体温を反射させて寒さを防ぐ)
7.ホイッスル(身動き取れない状況のとき、音で居場所を知らせる)
8.虫よけスプレー(夏場、蚊などの虫を避ける)

避難生活ではキャンプ道具が役に立つ

キャンプ用品といえば、寝袋とマットを思い浮かべる人が多いでしょう。当時は避難所に着くと毛布を一枚渡されて、仕切りも区画もないだだっぴろい体育館での避難生活でした。今は仕切りなどを常備する避難場所もあると聞きますが、テントや寝袋といったキャンプ道具は大変役に立ちます。
1.テントマット(生活空間を確保して底冷えを防ぐ)
2.テント(プライベート空間を確保する)
3.スリーピングマット&寝袋(快適な寝床を作る)
4.水筒(給水車から手に入る水を汲む)

当時のエピソードから

自宅が全壊した山の友人がいました。安否確認で彼を訪ねたところ、意外と元気で彼は、「登山靴がガラス破片の散乱するところで安全に活動が出来て、雨具で砂塵から身を守り、ピッケルで家の下敷きになった家族を救出できたと言って、己の道楽が家族を助けるとは思わなかった」と自虐的に話しました。何はともあれなのですが、このとき山道具は身を助けると強く思いました。
1.ウェア(レインウエアやベースレイヤー)
2.靴(厚底ソールで足裏を護る)
3.バックパック(背負えるものがおすすめ)
4.その他(ヘルメット、ツールキット、食料など)



他にも山で使うウエア・用具はもともと、困難な状況で身を守るために生み出されたものばかり。アウトドアそのものが災害遭遇状況ですから、すべて役に立ちます。



『備えよ常に』

過去11年をさかのぼると甚大災害数は39件で、うち前線低気圧による大雨被害は14件、台風被害は19件、雪害は6回でした。平成年間からも調べてみましたが、平均で年3回は甚大災害が発生しています。近年特に多いという報道もありますが、ここ数年は三回前後で特に多いわけではありません。平成16年から19年は平均6回、最多は平成16年で10回発生しており、7月に福井・新潟・福島が豪雨災害に見舞われています。
日本国土は雨に恵まれ水もおいしく、草木も良く育ちます。一方で恵みの雨が牙をむくこともあります。豊かさと引き換えに災害も多く蒙りました。いにしえよりそれに備えて命を守ってきました。長野の大水害も記憶に新しいですが、400年前の堤防は機能していたということです。アウトドア活動でも備えが大事といわれます。備えが命を守ることになるのです。



9月は防災月間、『山の防災フェア』開催中!

【フェア期間】
2022 9/1〜30 

【フェア対象商品】
mountain-products.com内の全商品が対象です。

【フェア内容】
その1 期間中mountain-products.com内全商品対象で10,000円(税込)以上ご購入いただいた方にもれなく災害時に役立つ高機能ブランケットが貰えます!
〇お買上げ合計10,000円(税込)以上ご購入でSOLのエマージェンシーブランケットをプレゼント
〇お買上げ合計100,000円(税込)以上ご購入でBELAYのポーラテックフリースブランケットをプレゼント
※防災フェア期間中のお客様お一人様のお買い上げ合計金額が対象金額となります。
※プレゼントはフェア終了後、10月初旬の発送予定です。

その2 期間中以下対象ブランドの商品ポイントがアップ!
〇10%ポイントアップブランド
エスオーエル(全商品)
https://www.mountain-products.com/sol
カタダイン(全商品)
https://www.mountain-products.com/katadyn
ディージョ(全商品)
https://www.mountain-products.com/deejo
バラデオ(全商品)
https://www.mountain-products.com/baladeo
ザ・サードアイチャクラ(TheBackPack#001、#002)
https://www.mountain-products.com/thethirdeyechakra
ワークス(全商品)
https://www.mountain-products.com/werks
ヘルシーバックバッグ(全商品) 
https://www.mountain-products.com/healthybackbag
ヤガイ(ソフトクーラーボックス6品番)
https://www.mountain-products.com/jaguy
ソーラーブラザー(全商品)
https://www.mountain-products.com/solarbrother
グローン(モモンガ、ビーズクッション)
https://www.mountain-products.com/gron

〇5%ポイントアップ
フォックスファイヤー(SCインナーシーツ2品番)
https://www.mountain-products.com/foxfire
ナンガ(寝袋全商品)
https://www.mountain-products.com/nanga

フェア詳細はこちらから
https://www.mountain-products.com/features/BOUSAIfair20220901/



防災品専用のページ「bousai outdoor 防災アウトドア」を開設しました

mountain-products.com内に防災品専用のページ「bousai outdoor 防災アウトドア」を開設しました。

着火用具/ストーブ 
ランタン/ライト
ホイッスル
ナイフ/マルチツール
水筒/浄水器
防寒具
食器/カトラリー/防水ケース
寝袋/マット
バッグ類
修理用品など

一堂に集結した防災に役立つアウトドアプロダクト、ぜひこの機会に防災用品のチェックにもお役立てください。

アクティビティ内にbousai outdoorを新たに追加しました。
こちらからご覧になれます。
https://www.mountain-products.com/activities/bousai_outdoor



最新情報をGETしよう。

◯mountain-products.comの会員登録はこちらから(無料)
お買い物するだけでサスティナブルな活動に貢献するBELAYER POINT進呈
https://www.mountain-products.com/user_data/shopping_guide.php#guide061

◯FACEBOOKではFEATURES など最新情報、更新情報を配信
https://www.facebook.com/mountainproductscom/
ページいいね ボタンを押して登録できます。

◯Instagram @mountainproductscom


◯Twitterはじめました! 是非フォローよろしくお願いいたします。
https://twitter.com/mountainproduc2

◯必見!マウンテンプロダクトを様々な角度からフォーカスする特集記事
FEATURESの一覧はこちらから
https://www.mountain-products.com/features/