Home > FEATURES > モリカツ流、55Lバックパックのテント泊装備パッキング術公開【The 3rd Eye Chakra Field Bag Works】
2023-08-26 土

モリカツ流、55Lバックパックのテント泊装備パッキング術公開【The 3rd Eye Chakra Field Bag Works】

今回は、神奈川藤野暮らしで周辺の低山ハイク中心に日々を過ごす森勝(モリカツ)氏のテント泊装備のパッキング術を、ザ・サードアイチャクラのバックパック「#002 V2」と併用できるチェストバック「TheRibRig」を使って甘口&辛口で解説。モリカツ氏のこだわりの山道具類をあわせて御覧ください。

55Lの容量のバックパックで効率よくテント泊装備をパッキング。この秋にテント泊山行を予定している方など、ぜひ参考になればです!


今年の夏はとにかく暑く蒸します。藤野〜鷹取山ハイキングコースでの撮影でしたが終われば1泊2日のテント泊級の汗と体力を消耗しました。皆様も水分補給や休憩などしっかり取りながら安全登山を心がけてください!


The Back Pack #002 V2 55L



トップロード1気室+リッド(雨蓋)というシンプル極めた山岳バッグの原点的構造をベースに、実用本位性を磨き上げたこのアルパイン・バックパックパックは、多様な山岳環境に対応するための堅牢性と対候性、そして使用者の身体パフォーマンスを妨げないフィット感という3要素を高次元なバランスで実現しています。

brand: The 3rd Eye Chakra Field Bag Works
product model: The Back Pack #002 V2 55L
fablics: X-Pac VX21、Beattex、EVAパッド、ナイロン製高密度テープ etc...
size: 容量 55L  ハーネスサイズ【ショートハーネス】【レギュラーハーネス】から選べます
color: ブラック・ブラウン

The Back Pack #002 V2 55Lの詳細/購入はこちらから
https://www.mountain-products.com/products/13118


まずはバックパックの中を拝見

「X-Pac(本体)とBeattex(底)の表素材が立つくらいしっかりと形どられ、シンプルな寸胴型の中です。これは最高にパッキングしやすい構造ですね。しかも内貼りの生地カラーも黄色や薄いグレーで中は明るく見やすいのもいいです。」


「さらにトップ入れ口もこんな感じでかなり大きく開き、ポイント高いですね。とにかく大きなものでも入れやすい!」


パッキングしていきます。

「まずは底に
左:マット&テントポール THERMAREST
中央:テント HILLEBERG アンヤン 2
右:シュラフ mont-bell シームレス ダウンハガー800 #2
画像にはありませんが、さらにエマージェンシーシートを間に詰め底の形を整えます。」


「次に衣類や小物類を詰めていきます、バーナー&クッカーや食料、その他小物類など」


「ここまでこんな感じを詰め、最後に衣類系を詰めてメインのバックパックはパッキングは完了です。」


パッキング完了

大きな内ふたをしっかり締め、インナーのフックで留め抑えます。


最後はシンプルな完全分離式の3点固定大容量リッド(雨蓋)をかぶせフックで留めれば完了です。


見た目も美しい!

「55Lの容量のバックパックにテント泊基本装備、バックパック自体が極めてシンプルな1気室構造なのでパッキングも効率よくできますね。なかなかきれいに形作れました笑」

The Back Pack #002 V2 55Lの詳細/購入はこちらから
https://www.mountain-products.com/products/13118



The Rib Rig #001



行動中、素早く出し入れしたいギアを収納するためのチェストリグを The 3rd Eye Chakra Field Bag Works が再構築して生まれた機能的なギアキャリーシステム、The Rib Rig #001

brand: The 3rd Eye Chakra Field Bag Works
product model: The Rib Rig #001
fablics: X-Pac VX21/07、Duraflex バックル、YKKファスナー、ナイロン製高密度テープ etc...
size: Regular/W 270 D 55+20 H 150mm / 440g Small/W 230 D 50+20 H 140mm / 410g
color: ブラック・ブラウン・グレー

The Rib Rig #001 Smallの詳細/購入はこちらから
https://www.mountain-products.com/products/12594


取り出し易いアイテムをセレクト

「右ポケットには、水筒(ハイトラパック ストウボトル) トレッキンググローブ、タオルを。」

ハイトラパック ストウボトル1000mlの詳細はこちらから
https://www.mountain-products.com/products/10670


「左ポケットには、携帯モバイル、コンパス、地図、防水ノート(BELAYER NOTE)、筆記具などを。」

BELAYER NOTEの詳細はこちらから
https://www.mountain-products.com/products/12511


行動中の水分補給も楽

「行動中などにストレスなく物を取り出せるのはいいです。特に水筒などバックパックのサイドポケットより手軽でいいです。」


携帯やカメラレンズ保護ポケット

「両サイドのポケット中にはコンパートメントの保護ポケットがあり、携帯やカメラレンズなどを仕分けて入れれて使いやすい。」


バックパックを下ろしても

「あと、休憩時や電車などでバックパックを下ろしても、チェストはそのまま身近にあるのもいいです。」


歩いてみた



「歩いた感じでは、左右のチェストポケットが腕と干渉し気になると言えば気になりますが、慣れれば苦にならない感じかと思います。それより荷のバランスやすぐに物が取り出せるという安心感があります。」



バックパックの印象としては、ハーネスのベルトが少し細身で固い感じがするので長時間歩いてどうかは気になるかもしれませんが、、」



計8ヶ所設けられた、外付けでトレッキングポールや傘などのギアを運搬する為のギア・アレスティングポイントも使いやすく、しっかりホールドしてくれます。


主流のULとは逆行したスタイル

「UL(ウルトラライト)が最近の主流となっているスタイルとは逆行している感じもありますが、これはこれでしっかりとした装備と携帯し、使い勝手という点ではありですね。」


森勝さんのブログ・YouTubeチャンネルはこちらから
http://www.morikatu.jp
https://www.youtube.com/user/roopsj

森勝氏のもう何十年も続くブログ「自転車とアウトドアライフ」も健在、最近は今の流れYouTubeでの動画の発信にも注力しています。




無駄のないデザインの融合が、無駄のない山行を実現する

【 The 3rd Eye Chakra Field Bag Works 】(ザ・サードアイチャクラフィールドバックワークス)
厳しい環境下でも冷静を保ち、最良の結果を求めるために不可欠な要素、それはいつも心に俯瞰的な第3視点を保つ事。

ブランドディレクター/デザイナーであり、世界中の山岳や辺境を活動の場とするドキュメンタリーフォトグラファー・門谷 "JUMBO" 優 が、その究極的なアウトドア経験から得たモットーを基に名付けた The 3rd Eye Chakra Field Bag Works / T3ECは、ヒマラヤ山脈の麓ネパール・カトマンズの工房から、世界最良の「背負う」を創り出すバッグラボ+ファクトリーです。

The 3rd Eye Chakra Field Bag Works ショップはこちらから
https://www.mountain-products.com/thethirdeyechakra



「NANGAダウンプレオーダー」開催中

mountain-products.comのNANGAショップでは、9月30日(土)まで、2023AW DOWN ITEMS PRE-ODERを開催いたします。20年以上愛され続けているオーロラダウンジャケットリニューアル、昨年即完売し手にいれることができなかったあのダウンなどなどご準備しております。予約会でご予約していただいたら必ず手にいれることができるので、ぜひこの機会に検討いただき、秋冬デイリーウエア、アウトドアウエアとしてご利用ください。

期間中にダウン製品予約購入者には先着順にて、USHIODA HIROAKI書き下ろしの〈 DOWN JACKET 〉をモチーフにしたキーホルダーをプレゼントいたします。
フェア詳細はこちらから
https://www.mountain-products.com/features/NANGADOWNpreorder2023/https://www.mountain-products.com/jaguybr



最新情報をGETしよう

◯mountain-products.comの会員登録はこちらからhttps://www.mountain-products.com/user_data/shopping_guide.php#guide061

◯FACEBOOKではFEATURES など最新情報、更新情報を配信
https://www.facebook.com/mountainproductscom/
ページいいね ボタンを押して登録できます。

◯Instagram @mountainproductscom

◯Twitterはじめました! 是非フォローよろしくお願いいたします。
https://twitter.com/mountainproduc2

◯必見!マウンテンプロダクトを様々な角度からフォーカスする特集記事
FEATURESの一覧はこちらから
https://www.mountain-products.com/features/